2021-03-09
2020年度英検合格 累計結果報告
2020年度も沢山のお友達が英検にTRYして結果を出してくれました!
今年度の累計結果報告は以下の通りです。
5級取得 6名
4級取得 5名
3級取得 12名
準2級取得 6名
2級取得 1名
計 30名
みな様、本当におめでとうございます☆☆
当教室で受験するお友達の多くが5級受験はせず、4級から受験するお友達が多い傾向にありますが、5級は5級で基礎力が試されるいいテストです!
小さい頃から英語を始め、時間に余裕がある生徒様につきましては、力試しのつもりで、5級からしっかり取得していくことをお勧めします!
また、ここ数年の県立高校入試を見ていると、英検とよくにた出題形式の問題が多く見られます!
英検へ一生懸命取り組むことが、直接受験勉強にも繋がりますので、早い段階から、取り組むことを強くお勧めします!
<< 県立高校入試目安 >>
一般受験校:英検3級レベル~英検準2級レベル
選択受験校:英検準2級レベル~英検2級レベル
<< 大学受験までには >>
少し先の大学受験に関しましては、準1級取得が求められます。
準1級取得といっても、ただただ準1級に合格したら良いのでは無く、スコアで評価される為、より高い点数での合格が優位になります!
しかも、高校3年生在籍中に取得したスコアでなければ、大学入試には適応になりません!
高校3年生進級までには英検準1級をとりあえず取得、そして、高校3年生の間に英検準1級のスコアを更に上げていくイメージでいくのがBEST!!
最終的には、準1級を満点に近い点数で取れるようになるとを目標にしていきましょう!